fc2ブログ
 
■プロフィール

Cherry山口

Author:Cherry山口
【レッスンについて】

月2回コースとフリーがあります。

モンステラハウス及び
ジョンダーナのキットを使用して
作りたいものを好みのカラーで選べます。

初めての方も大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
無料体験レッスンも随時行っています。

生徒さん及び体験ご希望の方は、
二週間前迄に予約を入れて頂き、
キャンセルの場合は、3日前迄ご連絡下さい。

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

楽しかった〜🌟
後始末で、なんだかんだない状態ですが、少しずつ片付けてます。

『ザ・山形』のパートナーズシップキルト
PC、印刷状態が悪い中、娘がサクッと作ってくれた説明書き、
捨てる前に、お披露目しまーす。

虹色のカラーにあう山形名産を、いかにタペストリーにするか・・
2年も猶予があったので、企画楽しみました。
生徒さんも、やりたいものを選んで作ってくれ、山形のタペストリーに⭐️

一番上の中央オレンジはステラ先生の宮古島名産マンゴー🥭
下から2番目の中央、青の雪の結晶は、先生はじめ特別参加のステラママのです。


21E4827B-7EA3-4458-9603-AAC4A323BFB5.jpeg

ジョンダーナは、モンステラハウスのステンドグラスキルトが人気で、
実際、これにハマってる人もいます。
1月〜12月までの季節のステンドキルトタペストリーが人気ですが、
大判の見事なステンドグラスタペストリーもいくつかありましたね。
先生の、シーサーの大判タペストリーも見事でしたが、
大判サイズは、ステラ先生に特別お願いしてデザインして頂いたり、
ちょいとわがままジョンダーナの希望を聞いて頂いています😅

E6D23AA0-56F1-42E7-A81E-A53775E77C7E.jpeg

今回簡単なアンケートを頂き、お礼に粗品を差し上げましたが、
一生懸命作ったポケティケースより、おちゃらけで作っていた
ペットボトルや焼酎の蓋の手芸が全部無くなっていました😳
孫が、お客さんに「コレ、ジジの焼酎の蓋で作ったんだよ」って
宣伝していたせいか(笑)

金曜日は大雨で寒くて、震えていたステラ先生。
土曜日も涼しくて、束の間の太陽を浴びて充電しないと・・と
宮古島を懐かしんでおりました(笑)

52EEE47F-2A46-4B50-B806-C61C06019172.jpeg

アンケートでは、皆さん満足されて楽しんでいかれたようで
胸を撫で下ろしました😁

前の展示会の時、店で売ってる物が少ない・・という感想を聞いたので
今回キルト愛好家以外にも楽しんでもらおうと、かな〜り頑張ったのですが、
やはり今回もそういう意見がチラホラあって(驚)
陳列してあるバッグで気に入ったのがあった欲しいけど・・・も多く、

あくまで、チェリーや生徒さんらが頑張った作品を見てもらう場なので、
なかなか一般ショップのような色んな品揃えが出来ないんですね・・。

それでも、こちらも、来て下さった方々も、ひと時のハワイアンを
楽しんで頂けていたならこれ幸いです。

皆々さま、本当にありがとうございました❣️

EBBBF5D2-0E10-4F28-AB6E-AE82FC030C20.jpeg







ステラよりお知らせ

MonsteraHouseのblogはこちらから

■MonsteraHouseの動画はこちら■




※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。

HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。

※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪

ご不明な点があればお問い合わせください。


ハワイアンキルト | 09:05:06 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する