2020-11-12 Thu
11月初めてのレッスンです。午前中、UさんとGさんがいらっしゃいました。
Uさん、L型ミニ財布を作ります。
内側のカード、小銭入れも自分で作ります。
2時間で出来上がりました。
次回で表側のファスナーをつけて出来上がりですね。

(チェリーデザインです)
Gさん、特別デザインのステンドグラスキルトタペストリー、
切り抜きが進んでいます。
中央の残した黒いライン1本が、特別太くなっていて目立っているので
もう少しそこだけ目立たないようなラインをした方がいいかなと助言しました。
でも、とても考えて、丁寧に作られているGさんです。
普通のキルトがなかなか手が付けられないようです。
ステンドグラスキルトが面白くて、あとちょっとのバニティポーチ、
次回に仕立てを頑張ろうと喝をいれました(笑)

(モンステラハウスデザインです)
午後の部です。
午後の部をすっかり忘れていてのんびりしていたおバカな先生です。
いつものOさんとIさんですね。
急なお仕事で、残り30分しかない時にいらしたIさんです。
超多忙でも、ここに定期的に足を運んでくださるので嬉しいです。
モチーフ内が終わりそうで、ようやくエコーキルトに入ります。
がんばーれ💪
Oさんは、リーフの2wayバッグのエコーキルトを頑張ってます。
それと、
クリスマスのステンドグラスキルトの布の貼り付けがおわり、
黒い布をかぶせて、しつけ掛けに入りました。


(チェリーデザインです)
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。