2019-12-23 Mon
還暦をとうに過ぎても、どうもピンとこず、あまり身体の衰えは感じなかったのでしたが、
先日の温泉卓球で痛めた腰、というより背中の頸椎が二か所が
圧迫骨折だったのが判明し、若い時とはちゃう!と思いました(笑)
40度近くの高熱が出たのも、どうもこのせいのようで
3か月、腰から首近くまでの胴体がっつりコルセットに覆われることに、
最初はガクンとなりましたが、いざ装着してみるとこんなものか・・と
諦めが早く、温かくて特に、生活にはあまり支障がないのが何よりでした。
ただ、床のものを取る時や、シャンプー等かがむものは、たいへん。
楽しみにしていた友人との温泉一泊忘年会は私のせいでチャラになったのは
ゆうまでもなく、唯一の後悔と懺悔の事でしたが、
前かがみにならないようにしながらチクチクも、教室も楽しんでるし
まず、孫ちゃんが頭等打ったりしないで、ばあばがクッションになれたのが一番。
大判タペストリーもノロノロと進んでいます。
モチーフの最終コーナーの、4分の3位まで来ました。
1週間でここまで、という計画もどんどん伸びてきて、
当初は今年で出来上がる予定なのでしたが、まだまだ、ぜんぜん、状態です。

(モンステラハウスデザインです)
娘からあの旅行以来電話が来て、圧迫骨折の状態を話たら、
働いている老人施設でも、圧迫骨折をしてる人がたっくさんいるよ、との事。
どうも老人と背中の圧迫骨折は、切っても切れない縁のようで
骨密度は問題なかったにしも、足腰をこれから鍛えなければと、思いました。
チクチクしてると、動かないもんね~。
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。