2019-06-08 Sat
午前の部、3人様のレッスンです。Kさん、リュックが完成しました。
時間内に無事出来上がり、ほっとしました。
実はKさん、目が悪くなってしばらくチクチクをお休みされます。
いとこさんにプレゼントすっかな~・・・とKさん、素早く周りの人から
ほだな、苦労してこだいいぐできだんだもの、けんな~、自分でつかええ!
とブーイング(笑)
本当に人のいいKさんです。
早速、しょってお帰りになりました。
100㎝のタペストリーも順調にキルティングが進んでましたが、
目を直されて、またここに来て下さるようお待ちしてますね。

(チェリーデザインです)
Hさんは、オオハシのビッグなステンドグラスキルトタペストリーの
下書きをしてきました。
でかっ。
完成したら見事でしょうね。
几帳面なHさんは、線の書き方も細くて丁寧。

(モンステラハウスデザインです)
ロケラニのタペストリーも丁寧に、
納得のいくキルティングを少しずつ楽しんでます。

(モンステラハウスデザインです)
Oさんは、イノシシの干支キルトを頑張ってます。
こちらもベテランキルターさんで、丁寧に少しずつ進んでいます。
鼻のくりぬきがうまくいかず、再度工夫してやったそうです。
一つ一つ真面目に取り組む姿勢は学ぶところ多し、です。

(モンステラハウスデザインです)
それにしても、Kさん、Oさんはハワイアンキルトが大好きで、
レッスンにきても、色見本であれやこれやと作りたいものの物色で、
レッスン料をいただいて恐縮な感じです(笑)

一人で物色より、グループトークが楽しくて、ためになって
チェリーも触発されるんです。
洋服選びもだれかに見てもらったりした方が、似合う色など新たな自分を
発見したり、今までの既成概念がくずれたり、面白いんですよね。
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。