2018-10-09 Tue
Hさんのレッスンです。7日の予約でしたが、ちょうど台風が日本海を通過の予報がでていて
翌日に変更になりました。
山形市内は大丈夫だったのですが、鶴岡はやはり風が強かったそうです。
まずは身の安全が第一ですね。
金曜日のKさん同様、チェリーのパンの木のタペストリーを作成中です。
落としキルトと中心のキルティングが終わってます。

(チェリーデザインです)
シェルのトートバッグもアップリケを始めていました。
しかし、しつけ掛けが少し足りないので足し、
アップリケの切込みの入れ方、綺麗なカーブの作り方や
針を布の際に出す事など、確認しました。
細かくない大胆なモチーフだけど
この小さな波や大きないろんなカーブは、線が目立って
実は難しいのですよ~。

(モンステラハウスデザインです)
そして、セールの時に注文していたアンセリウムのタペストリー、
無事に広げる事が出来ました(汗;)
っていうのは、自分で作っているのに、何を勘違いしたのか、
ベース布が足りないと騒いで、ステラ先生にSOSしたりして・・・。
完全に慌てふためいてしまって、モチーフの置き方を間違えてました。
わー、素敵!
ピッタリ綺麗に置く事ができ、一緒にしつけ掛けをしました。
ステラ先生、すぐ対応して下さり助かりました。(感謝)

(モンステラハウスデザインです)
しかし、こんな初歩的な基本的なミスをおかすなんて、
まだまだまだまだ、だわー。
ステラ&チェリーよりお知らせ
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
MonsteraHouseの動画一覧
Instagram Hawaiian Quilt
Instagram Food
Instagram Travel
MonsteraHouse Official Facebook
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。(一部スタッフ考案のデザインもございます)
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。 また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです(*^-^*)
現在の認定インストラクターの活動状況は以下の通りです。
★♪とろみのブログ♪ハワイアンキルト教室PonoPono~宮古島~
★ハワイアンキルト ジョンダーナ 山形
★ハワイアンキルト教室 OHANA~Holo i mua~埼玉
★ハワイアンキルト レイラニ 山梨
★ハワイアンキルト教室 Aloha nui loa(アロハヌイロア) 埼玉:朝霞
★ハワイアンキルトと青空な日々~船橋~
ご不明な点があればお問い合わせください。