2018-05-09 Wed
連休が終わって、無事皆さんの元気な顔にまた会えました。TEOMEさん輪染セットの布を使用して
まずは一つ目のモキハナのタペストリーを作っているGさん。
最初はツインのクッションカバーを作る予定でしたが、
旦那さんにつかわねーと言われ(笑)
急きょタペストリーに変更です。

(モンステラハウスデザインです)
Uさんは、2wayショルダーバッグの仕立てに入りました。
次回に完成でしょうか。
この他に、バッグをあと二つ作ります。

(チェリーデザインです)
Kさんは、お薬手帳・カード入れを作っています。
落としキルトを入れるだけなので、すぐできますね。

(チェリーデザインです)
午後の部です。
Nさん、お友達にあげるミニラウンドバッグ。
家でパイピングをして完成する予定でしたが、
パイピングの仕方を自己流でやるのが不安で
ここでやる事にしました。
パイピングのやり方次第で、完成度が違ってきます。
コツがわかったのであとは自宅でできますね。

Oさん、サンプラーズのベッドカバー
コーナーのつなげ方をしました。
孫ちゃんに作っているベッドカバーですが、
連休に遊びにきた時見せたら、
とても喜んでいたそうです。
ただ、すぐでぎねがらな~!と言ったそうです。
はいはい、いつでぎるべね~死ぬまではあともう一人の孫にも(笑)
次回、キルト芯と裏布をはぐ作業がまってます。

ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。