2018-01-31 Wed
午前の部。2Wayボディバッグのゲッコウとラウアエを作っているKさん。

(モンステラハウスデザインです)
ピンクのゲッコウがどんなふうにバッグに乗るのか楽しみです。
同時にホヌのポーチも作っています。
モチーフの置き方等をやっていきました。

(モンステラハウスデザインです)
午後の部です。
Nさん、初めてのステンドグラスキルト、
くり抜きがとてもたのしかったそうです。
今日は回りの2㎝格子キルトの準備をし、芯入れをしました。

(モンステラハウスデザインです)
同じ東根市からいらっしゃるTさんも一緒になりました。
こちらも午前中のKさん同様、2Wayボディバッグを作ってます。
縫い代部分もアップリケしてあったので、必要ない事をお教えしました。
エコーキルトを書いてあげました。
次回仕立てをします。
うわっ、チェリーも型紙購入して作成しようとしてるのだけれど・・・。
ちゃんと作ってから教えるのが鉄則だけど、手が二本しかなく・・・。
仕立てを勉強しなくちゃ。
ステラ先生の説明書は、丁寧でわかり易くて、こういう時も
先生のすごさがよーくわかるんです ( っていいわけすんな ;笑)

(モンステラハウスデザインです)
レッスン途中、スマホの警報がありビックリ。
また地震かー、とみると
蔵王噴火の警告レベル2になったとのこと。
スキー場、蔵王温泉の旅館には影響ないようだけど
草津の事あるからね、キャンセルとかないといいけど。
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。