2017-04-05 Wed
Kさん、前回始めたステンドグラスキルトタペストリー、くり抜きが終わりました。

(モンステラハウスデザインです)
くり抜きが楽しくて、あっという間におわったそうです。
キルト芯を入れて、落としキルトをします。
糸をいちいち変えなくていい、
透明な糸か、キラキラ光るマデイラの糸かがお勧めですが、
マデイラの糸にしました。
Nさんは、タペストリーのモチーフ内のキルティングを頑張ってます。
仕事が忙しくて、なかなか手が付けられないとの事。
ここに来て、一緒にやりましょっ!

(モンステラハウスデザインです)
Gさんも、親の介護が始まって、往復2時間の車運転で
針を持つ事ができなくなってしまったそうです。
チェリーも実母とお姑さんと、バイク飛ばして頑張ってます。
2日前に、近くの夫の家の樹木伐採や草取り、ゴミの始末に奮闘したら
どうも、筋肉痛です。(*’U`*)
針を持つ気になれないから、全然進んでない、とGさん。
ダイジョブ。進まないけど後退はしないから(笑)
ハワイアンキルトはしまい込んでても、
やりたくなったらすぐそのままできるから。
ガーメントケースの裏面のキルティングをする事にしました。
皆さん、それぞれの困難の合間に、ハワイアンキルトで癒されましょう。

ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。