2016-11-16 Wed
Nさん、長財布、パイピングをして完成です。
説明書が本当に丁寧でわかりやすいので有難いです。
家で説明書見ながら進めそうだったようですが、
チェリーんちの優秀ミシンでやりたい、と
仕立てを残していらっしゃいました。

(モンステラハウスデザインです)
家でパイピングをして完成品を次回見られますね。
Gさんはモチーフ内のキルトが終わり、
エコーキルトに入りました。
次回の12月時に2回のレッスンで仕立てをし、
今年の縫い納めになるようにします。

(チェリーデザインです)
今回で2回目のTさんは
家でアップリケを終了してきました。

(モンステラハウスデザインです)
いよいよ、フープを使ってのキルティングデビューです。
手持ちのシンブルが大きいようで
在庫の使用済みのsサイズと交換してあげました。
針を垂直に立てる、→針を倒す
これが初心者が一番困難なようで、
ここは何回も練習して、針とシンブルに慣れましょう。
ポイントは焦らないこと。
必ずできるようになりますから。
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。