2016-04-06 Wed

お蔭さまで、熱も下がり平常に戻りました、と思います。
先ほど親戚の人から電話があり、B型のインフルで休んでいて・・
山形で流行ってるんだど~とのこと。
お医者様もこれはインフルですね、と隔離されたものの
検査したら、「違ってましたねー」とびっくりされた様子でしたけど。
DNA鑑定の結果まちで、判定が出た時のような緊張と驚きと喜びでした(笑)
仕事には自己判断でどーぞ、と言われたので、胸をなでおろし
いっきに、今作成中の多目的ポーチを仕上げました!

(チェリーデザインです)
モンステラハウスには、もっと素敵なこの種の型があるのですが、
その前に以前からいつもこうやって
下にジャムの瓶の金ふたの中央にキリで穴をあけ
瓶に仕付け糸をいれ、その穴から糸を引っ張り出す、ビンをいれ、
カリスマペンシルや定規などを立てて使う為作ってました。
たまたまそれと同じものがほしいとの生徒さんの要望で
3種、それぞれデザイン、大きさもちょい変えながら、完成しました。
右から、ウルの木、ハイビスカス、マイレとモンステラです。

旦那様のシェーバー入れにもほしい、という人もあり、
歯ブラシや化粧品、普通にペンケースもいいですね。
こうやって、ベロンとファスナー開くと、
表との色のコラボがいい感じと思います。
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。