2015-04-23 Thu
仙台あくと塾でのレッスンです。
Wさんは家で落としキルトまでやってきていただきました。
シンブルの形が違う台形のを両手にはめてやるキルティング
で長年やってこられたので、
受け手(下)を素手で、向こう側から手前にするキルティングが
なかなかできずにとても大変そうでしたが、

せっかくだから頑張ってみます!と一針ずつでも挑戦しました。
針を垂直にさすところまでは同じですが、
下の人差し指にシンブルをはめないので、今までのように力が強いと指が痛いようです。
針を刺す感覚を覚えると(う~ん・・どう言えばいいのかな、優しい軽い感じで刺す?!)
あとは、右手の親指の使い方を覚えると大丈夫。
最初からできる人はいないから、焦らないで頑張ってみましょう。
チェリーも今やってるベッドカバーを持参し、キルティングの姿(笑)を見てもらいました。
ハワイアンキルトで大きい作品を作りたくなりました。とWさん。(うれしいです )
一人だから、他の人の作品やらを見れないので、一緒にチクチクしてみました。
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
↓ ハワイアンキルト ランキングに参加しております! 1日1回ぽちっと応援よろしくお願いします♪ ↓

にほんブログ村

ハワイアンキルト ブログランキングへ
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。