2022-05-18 Wed
Nさん、中央12枚のサンプラーズキルトいよいよ仕上げにはいります。
旦那様のベッドカバーになります。
ご自分のベッドカバーを昨年夏頃完成させて、
秋から始めて約半年で完成します。
寸法を確認し、カットしました。
おうちでパイピングして、金曜に提出です。
展示会に間に合いましたね✨

(モンステラハウスデザインです)
Gさん、アンセリウムのクリスマスタペストリー完成です。
クリスマス用でなく、普段に飾りたいと、
中央の字をオリジナルに替えて刺繍しました。
お楽しみ袋に入ってたポーチ、キルティングが進んでいます。


(以上、モンステラハウスデザインです)
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。
2022-05-16 Mon
連休からずっと、タペストリー展示の配列、ストア、小物展示に頭を悩ませています。
まず一つ
申込書で告知したタペストリーサイズと、実際のサイズが
殆ど違っていて、多い人は10cmの誤差があったりで、
へやの大きさで当初考案していた予定と
どんどん違っていっていくのです😆
そこを見込んでやりくりすればいいのですが、
こっちにまとめた方いいかな、これだと無駄がでる・・
等、色々なタペストリーを会場四方の壁に美麗に飾るのに四苦八苦です。
もっと早くタペストリーだけでも作品を提出させれば、と反省しかり・・。
ステラ先生が毎年展示会をやられていたご苦労がわかります。
夜中目が覚めて寝られなくなったり、
朝も4時には目が覚めたりするのは、脳が活躍しているからか(笑)

タペストリーを通す、棒も一苦労です。
長さに合わせて購入すればいいのですが、あまり費用もかけたくないし、
ガーディニング用の棒等でのありあわせでやりくりするもんだから
これまた大変🤣
足りないとこだけ、購入するようにします。
一応タペストリーの位置は何とか確定させたものの、
棒選びのマッチングに頭が混乱中です。
タペストリーより若干長くなるので、110サイズなら115位必要。
けど、あれえ100しかない、なら105の棒でいいじゃん・・ってね。
ある棒でやりくりするもんだから、当たり前ですわ。
しかも、高さを揃えるための紐も大きさに合わせて調整せねば。
会場は展示用にはなってないので、
大きいタペストリーは、天井から柱に紐を括り付けてやってみます。
設営には男の人が必須なので、父ちゃんにSOSです。
う〜ん、何とか頑張ります💪

ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。
2022-05-15 Sun
ステラ先生デザインの展示会用特別Tシャツ届きました❗️

(モンステラハウスデザインです)

ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。
2022-05-14 Sat
Oさん、バッグin バッグのアップリケをしています。このまま、ステラ先生にアップリケ見てもらおうかな・・・
とじっくり手がけています。

(モンステラハウスデザインです)
Kさん、長らくおつきあいしていた(笑)ショルダーバッグバッグの
アップリケ&キルティングが終わりました。
秋に持つバッグでしたが、ダークな色と、モンステラの穴あけで苦戦。
やっとこの秋に素敵なバッグを持てそうです😁
お楽しみ袋に入っていたラウンドポーチを作ります。

(モンステラハウスデザインです)
ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。
2022-05-13 Fri
OさんとIさんのレッスンです。が、お二人の写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
お忙しいIさんの、展示会に出すバッグの仕立てのお手伝いに
夢中になってて、と苦しい言い訳・・・🤣🙏
Oさんは、アオリイカのステンドグラキルトタペストリーの
切り抜きがあともう少しのところまできました。
簡単だと思って注文したけど、こんがらがった足にやる気が
消滅したようです(笑)
という事で、Iさんがお持ちになったポーチとバッグ類です。

ステラよりお知らせ
MonsteraHouseのblogはこちらから
■MonsteraHouseの動画はこちら■
※MonsteraHouseの作品の全ては主宰Stellaが全てデザインしております。
HP、WEBSHOP及びBlog掲載の作品画像の無断転載、当画像利用においての製作販売・キット販売・及び当店のパターンを使用した商用利用(営利目的での利用)は固くお断りいたします。
また、MonsteraHouse認定インストラクター以外の教室では、MonsteraHouseのキットを用いてのレッスンは固くお断りします。
※個人的なBlogやSNS等に掲載する際には、モンステラハウスデザインと書いてくださるとうれしいです♪
ご不明な点があればお問い合わせください。